日建工業株式会社

日建工業株式会社

日建工業株式会社
人々の日常を支え、
暮らしの未来をつくる。

日建工業株式会社は
1971年の設立以来、
主に鉄道施設などのインフラ工事を中心に、
着実に経験と実績を重ねながら、
お客さまとの信頼を築き上げてきました。

技術と技能を日々研鑽し、
これからも人々が安全に安心して暮らせる
社会の実現に貢献してまいります。

CONCEPT

  • 安全で安心な
    暮らしの未来をつくる。

    日建工業株式会社は、長野県長野市にある総合建設会社です。建築工事と土木工事を通して人々の暮らしに寄り添ってきました。

    当社は、駅舎の改良工事や耐震補強工事など鉄道関連の工事を多数手掛け、社会にとってなくてはならない重要なインフラの構築に携わっています。

    難度の高いプロジェクトも多い中で、当社は50年以上培ってきた確かな知識と技術力、そしてパートナーシップにより、人々が安全に安心できる暮らしの実現を第一に、多くの仲間とともに高品質なものづくりに取り組んでいます。

  • MISSION

    鉄道関連の施設は、多くの人々が利用する、社会にとってなくてはならない重要な場所です。

    最重要課題である「安全」をしっかり確保した上で、私たちは高品質な施工で社会的責務を着実に遂行することにより、人々の日常生活を支える会社であり続けたいと考えます。

    社是である「日々努め、建てし信頼実を結び 工優めでたき、業に大栄」を常に胸に抱き、すべての案件に対して誠心誠意取り組むことで、着実にお客さまにご満足いただき、信頼される会社を目指します。

SERVICE 事業紹介

公共工事・民間工事を問わず、また小さな工事から大規模な工事まで、多様なご要望にお応えいたします。専門性の高い経験豊かなスタッフが、それぞれのご要望に応じて計画的かつフレキシブルに、調査から設計・施工・改良・補修・メンテナンスまで責任をもって対応いたします。

  1. 建築部門

    建築部門では、これまでの経験で培った技術をもとに、駅舎の新築・改良工事をはじめ、ビルやマンション、ホテル、学校、医療福祉施設等を幅広く手掛けております。

    常に「安全」「品質」「環境」への配慮を第一にさまざまな施策を推進するほか、近年はデジタル技術やICTを活用して設計・施工プロセスの変革を推進。より強固な施工体制とお客さまへの万全なフォロー体制で、快適で豊かな日常生活を実現する建築物を提供いたします。

  2. 土木部門

    土木部門は、鉄道関連の施設や道路、上下水道施設などのインフラ工事全般に展開し、人々の暮らしを支え、安全で便利な空間を次世代へと繋いでいくことに貢献しています。

    また、少子高齢化による労働力不足など激しく変化する社会において、人材育成や技術開発、DX化による業務改革、働き方改革などを推し進め、次世代につなげる豊かな企業環境の実現をめざしています。

  3. 鉄道部門

    鉄道部門は当社の中心を担う事業です。
    駅舎、車両基地、駅ビルなど鉄道に関連する施設や構造物を数多く手掛けてきました。

    鉄道事業に関する工事管理者に認定され、信頼をいただきながら、多くの人が利用する施設・構造物の建設・修繕・補修工事を任せていただいております。

    技術開発や教育訓練を実施しながら、安全かつ効率的な工事のために日夜取り組んでいます。

FEATURES

    
  1. 安全・安心を実現する
    技術力

    インフラ建設において、「安全」管理は最重要課題です。長年の経験で培った知識と技術をもとに、高度な品質の施工を通して社会的責務を着実に遂行します。また、実施する教育訓練や技術開発については全社員で情報共有し、常に個々の知識および技術をアップデートすることで、未来につなぐ建設事業をご提供しています。

  2. 長年培った
    豊富な施工実績

    日建工業株式会社は創業以来、長年にわたりさまざまな建築工事、土木工事に携わってきました。他の建設会社とは一線を画す独自の技術を武器に、特に鉄道工事での実績が豊富です。多くの人々が利用するインフラ建設において、リスク管理や安全管理を徹底しながら、計画通りに工事を進めることができるのは、当社の最大の“強み”であるといえます。

  3. 強固なチームワークと
    信頼のネットワーク

    日建工業株式会社では、日々教育訓練を実施しながら個々の技術向上に努めています。社員同士がその知識や技術を共有することで、現場の工事をスムーズに進行させるべくコミュニケーションを密にしています。また、社外とのネットワークを大切に、信頼し合えるパートナーシップを築くことで、高品質で安定した建築・土木工事をご提供しています。

FLOW

  1. お問い合わせ

    まずは、お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。
    その際、お客さまのご要望をできるだけ細かくお伝えいただくと、お見積りやその後の工程がスムーズです。

  2. ヒアリング

    お問い合わせ後、担当者から折返しご連絡いたします。
    現場での打合せはもちろん、ご来社いただくことも可能です。詳しくご要望をお聞きした上で、工事の主な仕様を確認・決定していきます。ご不明な点やご意見・ご要望などがございましたら、その都度遠慮なくお申しつけください。

  3. お見積り

    ヒアリングで伺った仕様をもとにお見積りいたします。
    ご予算に合わない場合でも、仕様の見直しを行うなど少しでもご希望に沿えるよう調整させていただきます。

  4. ご契約・ご発注

    お見積書の内容にご納得いただけましたらご契約となります。
    着工・完工のスケジュールやお支払方法についてご契約時に十分にご説明いたします。
    ご不明な点は何でもお気軽におたずねください。

  5. 着工・完工

    ご契約内容とスケジュールに沿って工事を進行いたします。
    計画通りに工事が進むように迅速に対応させていただきます。
    お客さまのご要望通りに仕上がっているかご確認いただき完工となります。

RECRUIT

日建工業株式会社では共に働く仲間を募集しています。
鋼構造物工事は、皆さまが安全で安心して暮らせるように、生活の基盤をつくるお仕事です。縁の下の力持ちとして、見えないところで、誰かを支える、大変やり甲斐のあるお仕事です。

採用情報

求める人物像

人の役に立ちたい

と思っている人。

「やる気」があれば
大丈夫。

仕事に必要な知識や技術は、
入社後にベテランスタッフが一から丁寧に指導
するので安心です。

  • 街づくりに携わりたい方
  • ものづくりが好きな方
  • やり甲斐を感じて仕事したい方

そんな方のご応募をお待ちしております!

募集要項

雇用形態
正社員(試用期間3ヵ月)
仕事内容
建設工事(建築工事・土木工事・鉄道関連インフラ工事)
応募資格
やる気がある方
経験・資格
一切不問
勤務地
〒380-0935
長野県長野市中御所2丁目30番16号
勤務時間
午前8時15分から午後5時15分(休憩1時間/昼1時間・午前午後に各30分)
※現場状況により夜間工事あり
休日
GW、夏季休暇、年末年始、社内休日カレンダーによる
給与
年齢、経験に応じて相談のうえ決定します。(当社規定による)
待遇
社会保険完備、交通費支給(当社規定による)
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

ABOUT US

概要

会社名
日建工業株式会社
日建工業株式会社 一級建築士事務所
代表者
小林 明彦
所在地
■本社
〒380-0935
長野県長野市中御所2丁目30番16号
■工場資材部
〒380-0941
長野市大字安茂里字下洞田8521番
TEL
026-227-3700
FAX
026-227-3908
設立
昭和46年(1971年)9月
資本金
1,000万円
建設業許可
番号
長野県知事許可(般-4)第855号
従業員数
8名
資格等
5名
(一級建築士・鉄道事業に関する工事管理者(保守)など)

CONTACT

日建工業株式会社は長野県長野市を拠点に、北信地域(長野市、須坂市、中野市、飯山市、小布施、高山、山ノ内)を中心に建設事業を展開しています。公共工事の他、民間工事も請け負っています。建築、土木、インフラ工事に関するご相談はお気軽にご連絡ください。
お見積もり・ご質問など、お問い合わせは下記メール・電話からお願いいたします。

ACCESS

〒380-0935
長野県長野市中御所2丁目30番16号
長野駅から車で5分